
この記事では、セレモニーハウス(旧ダヴィアス)の評判をご紹介します。
葬儀業界歴20年の筆者が、セレモニーハウスの口コミ、良いところと注意点について説明させていただきますので、ご参考ください。
また、川崎市で評価の高い葬儀社をまとめたランキングもありますので、ぜひご参考ください。
セレモニーハウスの概要
セレモニーハウス(旧ダビアス)は、株式会社葬儀のこすもすが運営する葬儀社です。
神奈川一円に自社斎場を持ち、WEB上では、費用を抑えた家族葬をプロモーションしています。
草刈正雄さんをイメージキャラクターとして採用しているのが印象的ですね(笑)
セレモニーハウスの運営会社概要
運営会社 | 株式会社 葬儀のこすもす(旧神奈川こすもす) |
設立 | 平成13年4月2日 |
電話番号 | 0120-541-481 |
住所 | 〒210-0853 神奈川県川崎市川崎区田島町12-9 |
セレモニーハウスの評判・口コミ
セレモニーハウス(旧ダビアス)で実際に葬儀をあげた喪主様の口コミを集めてみました。
良い口コミとクレーム(よくなかった口コミ)に分けてご紹介します。
セレモニーハウスの評判の良い口コミ
セレモニーハウスの良い口コミとしては、スタッフの対応が丁寧、という評判・口コミが多くみられます。
「担当スタッフさんはもちろん、全員の対応が丁寧でよかった」
「故人の生前の好みに合わせて、温かな対応をしていただけた」
「マニュアル的でない、アットホームな式だった」
上記のような評判が多く、丁寧なスタッフが多いことが伺えます。
では次に、不満な点についての口コミをご紹介しましょう。
セレモニーハウスの不満な点についてのクレーム
セレモニーハウスの不満な点としては、圧倒的に「費用」に関する口コミが多くなっています。
「打ち合わせ後の見積もりが、様々なオプションが追加されていてかなり高額になっていた」
「祭壇の費用は正直高額になっていたが、式自体はよかった」
「事前に相談した費用と全く違う金額になっており、こんなにかかるのか!と驚いた」
などの口コミが寄せられています。
そこで、川崎のセレモニーハウスの費用についてまとめてみます。
セレモニーハウスのプラン・費用は高い?
セレモニーハウス(旧ダビアス)の、プランと費用についてご紹介します。
火葬式プラン | ¥140,000(税別)〜 |
1日葬プラン | ¥280,000(税別)〜 |
家族葬プラン | ¥340,000(税別)〜 |
全て、「〜」という表記になっているところがポイントですね(笑)
川崎市内の別の葬儀社と比べてみても、やや割高な感じがします(税の表記に注意)。
参考:川崎市中原区・花葬の費用(https://hanasou-sougi.co.jp/plan/)
セレモニーハウスではここから打ち合わせ内容に応じてオプションを追加していくので、総額は高くなることが予想されます。
まとめ セレモニーハウスなど自社斎場の葬儀社は高くなりがち
まとめです。
川崎のセレモニーハウスで葬儀を行う際の注意点としては、
「費用が高くなりがち」
ということでした。
ネット上の価格がどれだけ安くても、総額費用で高くなりがちな葬儀社は川崎市内にも多いです。
やはり、自社斎場をたくさん持っていれば維持が大変なのです。。
費用が高額になってしまうのも、仕方ないかなと思います。
こちらの記事も、ご参考いただけますと幸いです!