
この記事では、「葬儀業者歴20年」の筆者が、川崎で評判の高い・口コミが良い葬儀社をご紹介します。
ただネット上の情報を羅列するのではなく、プロならではの視点も織り交ぜてご紹介できればと思いますので、どうぞご参考ください。
川崎で葬儀社を選ぶポイント

じつは、初めて喪主をつとめられる方でも簡単に良い葬儀社を見分けられるポイントがあります。
葬儀社を選ぶ上では、そちらのポイントに照らし合わせて選んでみてください。
ポイントその1「ブローカー(仲介業者)」を選ばない
葬儀社の中には、「全国対応!」と謳ってさかんにネット広告を出しながら、実際には自分で葬儀をしない「葬儀ブローカー(仲介業者)」が存在します。
近年増えつつある、ネット葬儀社がこれに当たりますね。
そうしたブローカーは、インターネットやフリーダイヤルで葬儀を受注すると、すぐに別の葬儀社に葬儀を丸投げします。
自分で葬儀を実施できないので、仲介料だけをとるわけですね。
委託をされた葬儀社は、仲介料を取られるため儲けが少なくなってしまいます。
そのため、元の葬儀料金だけでなく、高額なオプションを追加しようとするなど、喪主様の負担になることが多いです。
自社で受注した葬儀ではないので、若手の未熟な担当者をあてがうケースも多いです。
ポイントその2 事前相談ができる
先述したブローカー(ネット葬儀社)は、事前相談には対応していないことが多いです。
その一方で、葬儀社の中には事前相談を無料で行っているところもあります。
こうした葬儀会社は葬儀に関するノウハウが豊富で、事前相談にしっかり対応できる自信のある業者であることが多いです。
事前相談が可能かどうかも、川崎で評判の葬儀社を見つけるポイントの一つです。
ポイントその3 公営斎場が利用できる
川崎市内には、
・かわさき北部斎苑
・かわさき南部斎苑
という、2つの公営斎場があります。
これらの斎場は、火葬場を併設しており、移動がないため、高齢者の方が多い葬儀でも安心です。
設備も申し分なく、費用も抑えられるため、川崎市民の場合には利用しない手はありません。
川崎市の方であれば、公営斎場を手配してくれる葬儀社をおすすめします。
第1位 花葬

第1位には、中原区の花葬を選びました。
口コミ調査で、川崎市・横浜市の口コミ満足度No.1に選ばれており、口コミ・評判の高さは川崎市の中でも一番と言えます。
さらに、私の目から見て花葬さんが優れているのは、以下のようなポイントです。
- 自社で葬儀を実施している
1級葬祭ディレクターが所属しており、葬儀の体制がしっかりとしている
- 公営斎場が利用できる
川崎市内の公営斎場の利用を推奨しており、良心的。
- 事前相談が無料
事前相談を無料で行っており、信頼できる。
無料の「思い出コーナー」の作成なども行っており、川崎市内でおすすめの葬儀社です。
川崎市の市民葬儀制度にも対応しており、安心です。
葬儀社名 | 株式会社 花葬 |
住所 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6-7-1 |
電話番号 | 0120-594-073 |
WEBサイト | https://hanasou-sougi.co.jp/ |
第2位 佐野商店

佐野商店は、セレモニアグループの葬儀社で、こちらも自社で葬儀を行います。
費用は花葬に比べると割高な感はありますが、葬儀に関するサポートや事前相談もあり、安心できる葬儀社です。
葬儀社名 | 有限会社佐野商店 |
住所 | 〒210-0852 川崎市川崎区鋼管通1-1-1 |
電話番号 | 044-328-0146 |
WEBサイト | https://www.sano-sousai.co.jp/ |
第3位 中原屋葬祭センター

川崎市内の老舗の葬儀社です。
「なかはらや倶楽部」という会員組織をもち、特典を準備しているようです。
喪主様からの紹介での依頼率が高く、葬儀の満足度が高いことが伺えます。
公営斎場は使用せず、「やすらぎホール」という自社斎場を使用することがほとんどです。
葬儀社名 | 株式会社中原屋 |
住所 | 神奈川県川崎市幸区南幸町1丁目53番地 |
電話番号 | 0120-30-4343 |
WEBサイト | https://www.nakaharaya.co.jp/ |
第4位 川崎葬儀社

事前相談が充実している葬儀社です。
葬儀費用は周辺の葬儀社に比べてやや割高な感はありますが、実績のある葬儀社です。
オプションが充実しているため、葬儀社主導にしすぎると費用が高額になる可能性があるので気をつけましょう。
葬儀社名 | 株式会社川崎葬儀社 |
住所 | 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目26番地 |
電話番号 | 0120-12-4940 |
WEBサイト | https://www.0120-12-4940.jp/ |
第5位 石橋斎場

生花店が経営する葬儀社なので、供花に定評があります。
直葬(火葬)プランもあり、ニーズに合わせた葬儀を行うことができます。
葬儀社名 | 株式会社石橋斎場 |
住所 | 〒210-0022 神奈川県川崎市川崎区池田2-3-16 |
電話番号 | 0120-60-7676 |
WEBサイト | http://www.isibasisaijou.co.jp/index.html |
まとめ 川崎市の葬儀社選びはブローカーではなく、地場の葬儀社を選ぶ
いかがでしたでしょうか。
ポイントとしては、検索してすぐにブローカー(ネット葬儀社)を選ぶのではなく、自社で葬儀ができる会社を選びましょう。
葬儀費用について不安がある方は、上記に掲載した葬儀社の事前相談(https://hanasou-sougi.co.jp/cost_anxiety/など)を利用しましょう。
関連記事 川崎各区の評判の葬儀社一覧
川崎市各区の葬儀社を合わせてご紹介します。
麻生区
https://heianden-wagashi.jp/asou-ku/
高津区
https://heianden-wagashi.jp/takatsu-ku/
多摩区
https://heianden-wagashi.jp/tama-ku/
Leave a Reply